このページについて:
このサイトは文部科学省ナショナルバイオリソースプロジェクト(NBRP)により学術研究及び教育目的のためカタユウレイボヤ野生型(Ciona robusta or Ciona intestinalis type A)の提供を行うためのものです。 【 NBRP全体のホームページ 】 【 カタユウレイボヤのNBRPのホームページ 】 |
International Users
We can ship ascidians to foreign countries. Please send us an e-mail, if you are interested in ascidians provided by us ( nbrp_ciona@ascidian.zool.kyoto-u.ac.jp ). Before sending ascidians, a valid material transfer agreement (MTA) is required (we will send you a MTA form). Under a valid MTA, we will arrange shipment and payment. |
NBRPホヤ主催オンラインセミナー
NBRP利用拡大とホヤ研究コミュニティー活性化のため、月1回(原則毎月最後の金曜日)、関連する論文を著者自身が紹介するオンラインセミナー(Zoom利用)を開催します。セミナー案内(アドレスなど)はNBRPホヤのメーリングリストで行いますので、まだ登録が済んでいない方は登録してください。 【次回】11月24日(金) 12:20より30分程度 演者: Rin Iguchi (Chiba Univ.) 論文:Repetitive and zonal expression profiles of absorption-related genes in the gastrointestinal tract of ascidian Ciona intestinalis type A Rin Iguchi, Satoshi Nakayama, Yasunori Sasakura, Toshio Sekiguchi & Michio Ogasawara Cell Tissue Res. doi: 10.1007/s00441-023-03828-9 Zoomアドレス等はメーリングリストにてお知らせしています。ubrpuserメーリングリストへの登録をお勧めしますが(下方参照)、オンラインセミナーのお知らせのみを受け取りたい方は、NBRP_seminar-subscribe@ascidian.zool.kyoto-u.ac.jpに空メールを送って登録してください(@マークを半角に変えてください)。 講演者およびNBRP広報室の協力を得て、過去のオンラインセミナーの録画はこちらより視聴できます。 (著作権等の関係で講演者の許諾が得られなかった場合を除きます) |
ホヤの提供について:
支払いの際、NBRPでの事務手続き上、実際に支払いをおこなった日付けとクレジットカード会社発行 の日付がずれる場合があります。実際に支払いをおこなった日付けで「決済完了」のメールをお送りして いますので、大学等での支払いにはそちらをご利用ください。(参考:クレジット決済がユーザークレジットアカウントに反映されるタイミングについて) |
夏季休業
2023年は海水温が高く、夏季の提供は限定的になると思います。 提供元の一斉休業日は以下の通りですので、この間の発送はいずれにせよできません。 京都大 8月14日(月)~8月16日(水) 東京大 8月14日(月)~8月16日(水) |
メーリングリスト登録のお願い
ユーザーへの連絡にメーリングリストを使用しています。現在のホヤの成育状況や提供中止・再開、サーバーメンテナンス情報など、すべてこのメーリングリストで連絡しますので、利用者は必ず登録をお願い致します。下記のメーリングリスト登録アドレス宛に空メール(件名、本文共に無記入)を送信すると折り返しメールが届きますのでそれに従って手続きを進めてください。 メーリングリスト登録アドレス: nbrpuser-subscribe@ascidian.zool.kyoto-u.ac.jp ※@は半角です |
本サイトはNIGバイオリソース認証システムを採用しています。
分譲依頼にはNIGバイオリソース認証システムによるログインと本サイトのユーザ登録(初回時)が必要になります。
NIGバイオリソース認証システムのアカウントをお持ちでない方は、ログインボタンをクリックして表示されるログインページから新規登録してください。
本サイトを初めてご利用される方は、NIGバイオリソース認証システムでログイン後、表示されるページでユーザ登録してください。
2020年1月28日以前に分譲依頼されたご利用者様へ
既にNIGバイオリソース認証システムのアカウントをお持ちですが、パスワードが未設定となっています。ログインページの「パスワードをお忘れですか?」のリンクからパスワードを設定してください。
ログインできないとき:
ログインできないとき、ご確認ください |
この注文システムのログインアカウントはNBRP共通アカウントとして管理されています。パスワードを忘れた場合はログインボタンをクリックして表示されるログインページの「パスワードをお忘れですか?」をご利用ください。それでもログインできないときは下記の問い合わせ先までe-mailにてご連絡ください。 |
注文~ホヤの受け取り~実費の支払いまでの流れ
|
発送日が祝日の場合の対応について
|
MTAについて
ホヤの供給には年度ごとにMTAが必要です。年度初めの注文時あるいはその前にMTAを締結します。締結日にかかわらず、そのMTAは初回注文と同じ年度の終わり(3/31)まで有効です。
|
NBRPで提供しているカタユウレイボヤのゲノム情報公開
実際に提供しているカタユウレイボヤのゲノム情報を下記のサイトで公開中 (SNV, indelのトラックを見てください) http://ghost.zool.kyoto-u.ac.jp/default_ht.html |
成果の報告について
|
成果の報告について2
|
連絡先
|
本事業に関する質問、要望等は以下のアドレスにメールを送ってください。京大、東大、筑波の担当者に届きます。 |
nbrp_ciona@ascidian.zool.kyoto-u.ac.jp ※@は半角です |
平日であれば2日以内でお返事できると思います。返事がない場合には、申し訳ないですが、再度ご連絡ください。 |